

オーナーご挨拶
本日はご来店いただき誠にありがとうございます。
当店ではお客様のご要望にできるだけお答えできるよう精神誠意尽くしてまいる所存でございます
|
|
水辺の植物【ノハナショウブ】山野草 |
|
【ノハナショウブ】湿原の植物 学名Iris ensata var. spontanea
山地の水辺や湿原に自生する野趣あふれる山野草です♪
☆湿原に咲く美しい紫色の花☆
◆生態・特徴◆
・全国の山地の湿原や湿地、田んぼの畦等に自生する。
・草丈40〜80cmに育ちます。丈夫な山野草。
・花期は6〜7月頃で紫色の美しい花です。
・ノハナショウブはハナショウブ(花菖蒲)の原種です。
※菖蒲湯に利用される日本水草のショウブ(菖蒲)とは全く違う植物です。
◆栽培・育て方◆
☆睡蓮鉢でウォーターガーデン☆
・設置場所は屋外の日当たりの良い所。
・植付適期は春と秋。
・用土は赤玉土(小粒)+川砂+腐葉土+肥料(緩効性)。
・鉢植、地植。睡蓮鉢では腰水で用土が少し湿る程度に調整する。
・夏場はたっぷりと水やりしてくださいませ。
・ウォーターガーデンでは、水が落ち着いたらメダカを放しましょう。
|
|
|